もうすぐ本格的にカニが食べたくなる時期がです。なぜ人は寒くなるとカニが食べたくなるのか?
寒くなると「カニしゃぶ」「カニ鍋」「焼きガニ」など温かいものを連想するからではないでしょうか?カニをお腹いっぱいもう食べれないというまで食べてみたいものです。
ところでカニを購入するとき、みなさんはどこで購入していますか?
スーパー、市場、通販など様々ありますが今回はカニ通販で購入する際のお得なポイントとメリット・デメリットについてご紹介します。
カニ通販は安くて美味しいメリット
カニ通販は安く購入できるのはもちろんのこと、鮮度もよく美味しいです。
私はよくカニ通販で購入するので、その時気づいたメリットを何点かご紹介します。
①価格が安い
カニ通販を利用する際の最大のメリットと言えば「価格が安い」が1番のメリットです。
格安で購入したいという理由でカニ通販を利用する人も多いのではないでしょうか?
カニ通販は実店舗と違って差別化が難しいです。カニ通販は競争相手も多いので差別化するために大量一括仕入れにより価格設定を安くしています。
価格競争で生き残るためには「良いカニを値段を下げなければ...」というところでしょうか。
私みたいなカニ通販利用者からすると安くて美味しいカニを購入できるので嬉しいことです。
また、カニ通販業者の中には個人だけでなく料亭や旅館、ホテルなどに卸しているところがたくさんありますが、規格外の大きさや傷など入ってしまっているカニの場合卸せないので「訳ありカニ」として格安で販売されていることもあります。
少しでもカニを安く買いたいという人は訳ありカニを狙ってみるのもありです。
②鮮度がいい
カニ通販は価格が安いからといって鮮度が悪く不味いカニという訳ではありません。
料亭や旅館に卸しているだけあって品質は保証されていて、一定以上の水準はキープされています。
それでいて価格も安く設定されているのでカニ通販を利用しない手はないですよね。
ただ、中には低品質なカニを販売している業者もあるので注意が必要です。
デパートやスーパーと比べると
カニを美味しく食べるのに1番大事と言っても過言ではないほど鮮度が大切になります。
デパートやスーパーで購入してしまうと「生産者(漁獲、水揚げ)⇒卸売り(卸売市場)⇒小売り(スーパーやデパート)⇒消費者」
という構図になり、私たちの食卓に届くまで長い流通過程が生まれます。
卸売りから小売りへスムーズにカニが運ばれて来ればいいものの、その間に仲卸し業者が入ってしまうと...
本当に美味しいカニが食べたいなら「生産者⇒消費者」という短い流通過程の構図のカニ通販を利用することがおすすめです。
③豊富なカニの種類
カニ通販を利用することで、ズワイガニやタラバガニはもちろんのこと毛ガニやハナサキガニ、ワタリガニなど種類が豊富に取り揃えています。
カニはそれぞれ季節によって旬が違いますし、これだけ種類が豊富なら、カニ通販を利用すれば1年中飽きがこないで利用できるでしょう。
また、カニの種類が豊富だけではなく、希望の部位や㎏で購入できるので自分の目的に合ったものを購入できるでしょう。
「この部位は好みじゃないからいらない」や「そんなに食べきれないから○○gだけでいい」などの要望も通ります。
さらに、カニの販売状態まで豊富です。
「活きガニ」「生ガニ」「ボイルガニ」などさまざまです。
④手間いらず
カニ通販を利用することで商品を自宅まで配送してくれます。
通販なんで当然ですよね。
配送してくれるということは、注文した後自宅で届くのを待つだけなのでわざわざ重いものを運び入れたり買いに行ったりする手間がかかりません。
配送に関しては基本的に冷凍状態で送られてくるので鮮度維持は完璧です。
すぐ食べる時はそのまま解凍して、すぐ食べない時はそのまま冷凍庫に突っ込むだけでいいので楽です。
⑤比較できる
カニ通販業者は数多くあります。数が多いからこそ販売業者を比較し、自分の目的に合った最適な商品を購入することができます。
ただ、数がありすぎて優柔不断な人はどこの販売業者を利用するかなかなか決められないという...デメリットでもあります。
カニ通販のデメリット
カニ通販で購入するメリットを5つ書きましたが残念ながらデメリットもあります。
①現物を見れない
カニ通販の中で1番のデメリットではないでしょうか?
実際に現物を見て購入することができないから写真や通販業者の口コミなどから商品を選ばなければいけません。
格安で購入できたのはいいが、届いたら「身がスカスカ」「鮮度が悪い」など失敗することもあります。
また、カニ通販サイトに載っている写真と異なった商品を送ってくる場合もあります。
いかに優良なカニ通販サイトと巡り合えるかがカギとなります。
②カニが届くまで時間がかかる
これも通販ならではのデメリットといえるでしょう。
カニ通販はだいたい注文してから早いところで3日、遅くて10日届くまでに時間がかかります。
年末年始などカニの注文が殺到する時期には届くまで時間がかかってしまう傾向にあります。
今すぐ食べたいという人には向いてないでしょう。
③送料がかかる
カニ通販を利用すると「商品+配送料」の価格になってしまう場合があります。
業者のほとんどが北海道に拠点があるため南にいくほど送料が高くなる傾向があります。
「送料無料」や「○○円以上購入で送料無料」の商品を狙ってみてはいかがでしょうか?
この記事のまとめ
いかがでしたか?
今回はカニ通販のメリット・デメリットについてご紹介しました。
カニ通販は料亭や旅館、ホテルなどにも卸しているほど高品質なカニが格安で販売されていることにびっくりした人も中にはいたのではないでしょうか?
それぞれメリット・デメリットをよく理解した上で、利用することをおすすめします。